テント倉庫に関するオプションも充実しております。仮設タイプの簡易型テント倉庫や確認申請対応のテント倉庫など、下記のようなオプションは自由にオーダーメイド・特注対応を行っておりますので、お気軽にお問合せ下さいませ。換気扇、サッシドア、天井膜、シートカーテンなどテント倉庫に関するオプション工事も専門店の当社なら低コスト、短納期で実現致します。
又、固定式のテント倉庫以外でも、移動式、伸縮式(ジャバラ)のテント倉庫なども承っております。
テント倉庫のオプション(移動式・ジャバラ式対応)

上記のように、アルミドアを入り口につけたり、サッシの窓なども自由に設置が可能でございます。又、天井面に燃え抜き防止の内張シートや、換気扇の設置なども対応しております。採光性を重視する場合は、天井面や側面などに半透明系のシートにする事で、日差しを取り込み、明るさを確保するなど柔軟な対応が可能な点も、テント倉庫を専門とする当店の強みとなっております。使用するテント・シート生地は防炎素材から不燃素材までご用意しております。
通常、テント倉庫を設置する際は、コンクリート部の基礎に柱を固定して設置致しますが、レールの上を移動する伸縮式(ジャバラ型)のテント倉庫や、柱にキャスターを取り付けた移動式のテント倉庫などの特注オーダーも承っております。ジャバラ型で伸縮可能なテント倉庫の場合、テント倉庫の中にある荷物や製品をクレーンなどで荷揚げする際に解放する事ができるため、倉庫内に大型の荷物や資材を入れても簡単にクレーンで取り出しが可能となります。
移動式テント倉庫の場合は、キャスターを付けるため、時期・用途に応じて好きな場所に移動する事が可能ですが、サイズが大きくなるほど重量が増しますので、どの程度の大きさならキャスター付きが対応可能か、お気軽にお問合せ下さいませ。
テント倉庫のシートカーテン

テント倉庫の入り口や開口部には、上記のようなシートカーテンなどが設置可能でございます。通常のテント倉庫ですと、シートドアなどが一般的ですが、シートドアの場合は間口が例えば8mとした場合、4mほどしか開口部が確保できませんが、シートカーテンであれば、最大限に解放が可能なため、8m程度の間口でもおよそ7m前後の有効開口の確保が可能となります。(シートドアかシートカーテンか自由にお選び頂けます)
倉庫用のシートカーテンは、風対策も万全ですので、強風時でも安心して閉めたままご利用頂ける仕様となっております。素材はテント倉庫本体と同じシートを使用する事でも、シートカーテンやシートドアのみ異なるカラーや透明糸入りのビニール(防炎)素材に変更する事も可能でございます。場合によっては、入り口部分にシートシャッターなど電動式タイプを設置する事も可能ですので、お気軽にお問合せ下さいませ。
-
664.「愛知県」簡易テント倉庫の新設工・・・
愛知県にて間口10m 奥行18m/24m 軒高5.6m簡易テント倉庫(・・・
-
663.「岐阜県」簡易テント倉庫の新設工・・・
岐阜県にて間口9.1m 奥行10m/13m 軒高5m簡易テント倉庫の新・・・
-
662.「静岡県」上屋テントの張替工事
静岡県にて間口10m 奥行13.7m上屋テントの張替工事を行いました。・・・
-
661.「静岡県」上屋テントの張替工事
静岡県にて間口16m 奥行8m上屋テントの張替工事を行いました。・・・
-
660.「三重県」大型テント倉庫の新設工・・・
三重県にて間口20m 奥行50m 軒高5m大型テント倉庫の新設工事を行・・・
-
659.「愛知県」開閉テントの張替工事
愛知県にて間口8.4m 奥行24m開閉テントの張替工事を行いました。・・・
-
658.「愛知県」大型テント倉庫の張替工・・・
愛知県にて間口16m 奥行24m 軒高5m大型テント倉庫の張替工事を行・・・
-
657.「静岡県」上屋テントの新設工事
静岡県にて間口12m 奥行12.3m 軒高5.8m上屋テントの新設工事・・・